平成28年度の全日本選手権が、東京千駄ヶ谷の東京体育館で開催されました。
混合ダブルスで2連覇を目指す田添健・前田ペアは、順調に駒を進めるが、準決勝でまさかの0-2スタート、そこから挽回して逆転勝ちすると決勝では、昨年の世界選手権大会で銀メダルの吉村・石川ペアを下し2年連続3度目の優勝をしました。
また、及川・安藤ペアもランクインしました。
ダブルスは、男女ともにランク決定で敗退、シングルスは、男子は、及川が、ランク決定戦で王者水谷に敗れた。女子は、安藤が、メダリストの伊藤を五回戦で敗りランクイン、鈴木は、加藤(十六銀行)を敗りベスト8入賞しました。
� 援助金/賛
写真 ニッタクニュース
【混合ダブルス】
1回戦
大森(東洋大)・田中 3-1 金森・濱本(新潟)
椎崎(近畿大)・椎崎 3-1 小野澤・深澤(群馬)
北原・平松(日大) 0-3 中村・向山(京都)
郡山・木村(山陽女子)3-0 田代・田熊(栃木)
飯野(MD相模)・宇田 0-3 川島・加藤(北海道)
徳島・山本(福井商) 3-1 川辺・玉石(三重)
上野・原(日大) 3-2 森岡・大野(岐阜)
下山・姉崎(朝日大) 2-3 宮城・山本(神奈川)
2回戦
上野・原(日大) 2-3 瀬川・平塚(大坂)
及川・安藤 3-0 西垣・枝松(岡山)
徳島・山本(福井商) 3-2 白根・澤田(大阪)
平野(協和キリン)・鈴木 3-0 近藤・小嶋(大分)
堀・稲津(明治大) 3-1 佐藤・奥山(秋田)
大森(東洋大)・田中 1-3 坪井・松澤(茨城)
椎崎(近畿大)・椎崎 3-1 須藤・大場(新潟)
郡山・木村(山陽女子)3-1 渡井・小道野(静岡)
田添健・前田(日本生命)3-0大塚・加瀬(千葉)
3回戦
平野(協和キリン)・鈴木 3-0 松下・石田(愛知)
堀・稲津(明治大) 3-2 千葉・平(埼玉)
椎崎(近畿大)・椎崎 0-3 藤村・楠川(愛知)
及川・安藤 3-1 川上・松村(静岡)
郡山・木村(山陽女子)2-3 神山・岡(北海道)
田添健・前田(日本生命)3-0島村・湯本(埼玉)
徳島・山本(福井商) 0-3 中林・宋(広島)
4回戦
平野(協和キリン)・鈴木 2-3 中林・宋(広島)
田添健・前田(日本生命)3-1神山・岡(北海道)
及川・安藤 3-0 西・井(高知)
準々決勝
及川・安藤 1-3 横山・土田(広島)
田添健・前田(日本生命)3-1田中・田中(愛知)
準決勝
田添健・前田(日本生命) 3-2 時吉・藤井(愛媛)
決勝
田添健・前田(日本生命) 3-2 吉村・石川(山口)
田添健・前田(日本生命) 優勝、 及川・安藤 ベスト8(ランク5位)
写真 専大スポーツ
写真 卓レポより
【ダブルス】
1回戦
徳島・寺本 3-0 山本・明石(京都)
久保・杉山 3-0 井手口・原井(福岡)
2回戦
田添・郡山 3-0 佐藤・安藤(岐阜)
徳島・寺本 3-2 加藤・御内(東京)
久保・杉山 1-3 一之瀬・高橋(青森)
北原・大槻(法政大)3-1高岡・田中(東京)
3回戦
北原・大槻(法政大)3-0渡辺・地崎(鳥取)
田添健・郡山 3-0 中橋・星(山形)
東・村井(法政大)0-3 松浦・中林(広島)
徳島・寺本 1-3 上江洲・松下(愛知)
田中・田添響 2-3 宇田・張本(東京)
4回戦
田添健・郡山 0-3 森薗・渡辺(東京)
北原・大槻(法政大)0-3水谷・吉田(愛知)
【ダブルス】
1回戦
田中・澤田(近畿大)0-3 松浦・斎藤(北海道)
大家・加瀬(日大) 3-0 遠藤・滑川(福島)
林・向山(日大) 3-2 姉崎・後藤(石川)
2回戦
堀・松岡(慶成高) 3-2 笹岡・神林(新潟)
大家・加瀬(日大) 2-3 早田・永道(福岡)
武久・永田(中京大)2-3 加藤・岡(北海道)
3回戦
堀・松岡(慶成高) 3-2 市川・平(茨城)
4回戦
鈴木・安藤 3-2 秋田・美濃口(神奈川)
堀・松岡(慶成高) 3-2 永田・吉良(東京)
5回戦
鈴木・安藤 2-3 阿部・徳永(東京)
堀・松岡(慶成高)0-3若宮・森(大阪)